SSブログ

防水機能付きデジカメ PENTAX WG-3 レビュー

とある南の島へ出かけることになった.長期間出かけるのできっと海に潜って珊瑚礁でも見る時間はあるだろうということで,防水機能のあるカメラが欲しくなった.使っていたカメラが数年前のものでUSBでファイル転送できなくなった等不具合が出始めたせいもある.

調べると,現在買える防水機能付きデジカメでめぼしいものは以下の3機種.

OLYMPUS TG-2 Tough


PENTAX WG-3


CANON PowerShot D20


まず,PowerShot D20はキヤノン製品に慣れているので最初に検討したが,水中撮影だけに限定すればよさそうであるが,撮影モードの種類も少なそうで,機能的にやや劣るし,デザインも今ひとつなので,まず却下.

TG-2 Toughはさすがに高いだけあって,いろいろな機能がある.顕微鏡モードはすごそう.フィルター類も充実.でもちょっと高い.それに比べ,WG-3は最低限必要な機能もちゃんとあり値段も手頃.そして一番決め手になったのはインターバル撮影.友人が雲やら雪祭り制作風景やらをインターバル撮影しているのを見て,うらやましかった機能である.さらに電子水準器が付いているのもポイント高.

細君と出かけたときに時間があったのでヨドバシカメラで値段を見たらちょうどその日に下がったという.これ以上悩むと出かける日になるので即決買い.色はオレンジがよかったがGPS付きを買いたかったのでパープルを選択.ケースとSDも同時購入.

カタログ見てもよく分からなかったが,SDを買う必要があるかどうか.SDなくても何枚かはとれる分のメモリはあるが,SDは必須.買わねばならい.

■花と空
花と空の色味は悪くない.
IMGP0007.JPG


■接写・顕微鏡モード
近寄ってもきっちり写る.花の細部もばっちり.
IMGP0063.JPG

■インターバル撮影
10秒から99分まで間隔が選べる.撮る枚数を指定し,その数まで自動でとり続けるが,途中でやめることも可能.ただし,途中でとめる方法が直感的でなく,試行錯誤しているいつの間にかとめることができる^^;

インターバル撮影をカメラ上で動画にしてくれるモードもあるが,こちらは撮影間隔が1分,5分,10分,30分,1時間しか選べない.

インターバル撮影(30秒間隔)したものを動画にしてみた.


■夕焼け
モードとしては夕焼けモードはないが,「オートピクチャー」モードで夕焼けっぽい色味の絵が自動で選ばれる.夕焼けでもないのにこのモードが選ばれることがよくあって,困ることがある.このモードで撮るとちょっと赤みが強い写真になる.そういう場合は「プログラム」モードにすれば赤っぽくならない.

IMGP1344.JPG

■水中撮影
行った場所がよかったのもあるが,水中撮影は楽しい!きれいな青みの写真が撮れるが,やや青が強い気がしないでもない.「オートピクチャー」か「プログラム」で撮る方がよいかもしれない.水中動画撮影のモードもある.

IMGP1336.JPG





■夜間撮影
かなり暗くてもしっかり写る.星撮影もお手の物.南十字星がしっかり写った.

IMGP1391.JPG

■HDR撮影
明るさが大きく違う場所が一画面にあるときに使うと,白飛びや真っ黒になったりするのを少し避けることができる.なかなか使える.

■ミニチュア
実は気になっていたのミニチュア撮影.ANAの機内誌を見て,いつもこんなのとって見たいなと思ってた.実は結構期待していた機能.ミニチュア撮影用にピントずらしたりするのかと思ったら撮った写真を加工してミニチュアみたいに見せているだけ.しかもあまりできがよくなく残念な感じ.

IMGP0014.JPG

GPS
どこで撮ったか記録が残るのがGOOD.しかし,付属のソフトで場所が確認できるがその地図が小さすぎ,拡大できないのはいただけなさすぎる.GPSログも保存できる(15秒,30秒,1分)ので,登山しているときなんかに使うとどこを通ったかよく分かって面白い.今回は船で移動したのでそのログをとってみた.空が見える場所にずっといても時々GPSが切れてしまうことがあるようだ.GPSログ取得中は電源切っていてもログをとり続けている.

■電子水準器
水平に撮ったつもりが後で見ると斜めになっていることが多かったので,重宝している機能.これを見ながら水平に撮れる.

■電子コンパス
カメラの画面を水平にして使うときちんと方角を指すが,縦(つまり写真撮る姿勢)にすると今ひとつ安定しない.GPSで位置情報がとれている場合は,磁場の偏角を考えて地理的北を指すようにできている優れもの.GPSがとれない場合は磁気的な方向を表示.GPSがとれているか注意してみないと方角を間違える可能性あり.

電子コンパスの情報から写真にどっちの方向を向いて撮ったかも記録されるのも面白い.

■ワイヤレス充電Qi
使ったことないが,カメラを水につけた後で,十分乾いてないときに,蓋を開けずに充電できるので使い勝手はよいかも.

■WG-3のこれはちょっと・・・
・蓋を開けたままUSBケーブルを挿して充電する
バッテリーだけ抜いて充電できるようにならないものだろうか?充電中に誤ってカメラを落としたり,蹴っ飛ばしたりしそうでちょっと怖い.

・望遠がしょぼい
レンズが飛び出る構造になってないのでしょうがない面はあるが,あまり拡大できないのはちょっと残念.他のカメラの使い分けが必要かも.逆に接写は非常に強い.

・電池の減りが早い
いろいろな機能があるので仕方ない面があるかも.前使っていたカメラが数ヶ月持っていたのに比べるとかなり見劣りがする.こまめな充電が必要.

・パノラマ撮影
カメラ上で処理はすべて終わるが,写真3枚分の広さしか撮れない上,写真の切り替わり部分が意外と目立つ.キャノン製品では,写真をいったんPCに取り込んだ後,ソフトでパノラマ写真を作るとは言え,何枚でも連結できるし,かなり目立たないようにつないでくれる.この部分はキャノンのが一枚上かも.WG-3で撮ったときもキャノンのソフトでつなげてパノラマにしようかなと思っている.使ったことはないが,ソニーはシャッター押したままパノラマが作れるようなので,もっと良さそう.

・動画撮影ボタン
再生ボタンの横に動画撮影ボタンがあるので,撮った写真を再生しようと間違ってボタンを押すと動画撮影が始ってしまうことが多々あり.しかも止め方が分かりにくい.ぱっと思い立ったときに動画撮影ができるのはよいが,諸刃の剣か.

・付属ソフト
はっきり言って使いづらい.売りであるはずのGoogleマップとの連携で撮影場所を表示する地図が拡大できないのは致命的.ミニチュア動画を作ろうと大量に写真を撮っても,カメラ上で一括処理できないし,PCにダウンロードしてこのソフトでやろうとしてもできない.カメラでできるフィルタは付属ソフトでできるようにしてもらえると処理しやすいのだが・・・.



■まとめ
細かい点で不満はあるが,全体的にはかなり満足のいくカメラである.しばらく楽しめそう.発売から少し時間がたったので値段もこなれてきて,お買い得ではないだろうか?


■2014/03/19追記
・充電器,バッテリーを追加することでバッテリーの弱さをカバーできる(参考:防水機能付きデジカメ PENTAX WG-3 レビュー その2
・三脚等使い,タイマー撮影を使えばオーロラでも十分写ることが判明.


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

アナログ

こんにちは、私もTG-2を買いました。
最初は、TG-830を買うはずだったんだけど・・・・
お店の人にこっちの方が綺麗に撮れるからと、強く勧められて買ってしまいました。

買ってから気が付いたんですが、録画ボタンの位置がTG-2と違う。しかも、すべてボタンが固いしダイヤルも固い。
こっちの方が使いやすいよ!と言われたのに何か騙された感じ。
ボタンが、集合し過ぎです・・・・ハウジングは、更に密集。

まだ、水中では撮ってはいないですが暗い所は確かに良く撮れます。
それにしても、アートフィルターとか、マジックフィルターなんて
機能は必要ないと思うんだけどなぁ。蛇足機能~・・・・
ミニチュアも確かに、あんまり大した事なかったです。

それより、もう少し軽くできないの?って思いました。
(マジックフィルター等で重くなったり、バッテリーの減りが早くなっている気がする)
買ってしまったので、これで撮っていくしかないけど・・・・
写りが綺麗なのが救いかな。
これで、イルカ撮れたらいいなと思ってます。
by アナログ (2013-12-13 20:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。